広報ブログZAISOTIMES

ファミリークローゼット

 

近頃よく耳にする「ファミリークローゼット」って?

取り入れたいとお考えの方もみえるのではないでしょうか。

ファミリークローゼットとは、家族全員の衣類を一か所にまとめて収納できるスペースのことを言います。

畳んだ衣類を各部屋のクローゼットに仕舞うという動作がなくなるので

家事が楽になるということから、人気がでています。

 

【大きさ】

今の季節に着る服だけを収納する場合は4~5人家族で3.5畳程度がベスト!

季節の関係で着ない服や、帽子、鞄なども収納したい場合は、

1人につき1畳+有効幅として1畳程度あると余裕をもって収納できるかと思います。

 

【場所】

家事動線を考えるのであれば、洗濯物を畳む場所、

畳まずに、ハンガーにかけて仕舞う場合は洗濯物を干す場所の近くだと便利です。

スペースを有効活用するのであれば、廊下の両側に押入れのように造ると、廊下を有効幅として活用できるので

スペースに余裕がない場合はおすすめです。

ただ、廊下が無駄に長くなってしまうので、収納量は多少増えるけど、スペースは同じ分だけ必要になると

思っておいた方が良いです。

 

●3.5畳のクローゼット

 

●4.5畳のクローゼット

 

●5畳のクローゼット

 

●廊下を挟んだクローゼット

 

【まとめ】

ウォークインクローゼットは、可動スペース(黄緑色の部分)を考える必要があるので、実は収納率はそこまで大きくありません。

家族全員のクローゼットとなると、ある程度の大きさが必要となってきますが、

大きさに比例して、収納機能のない黄緑色の部分も増えます。

廊下に大きめのクローゼットを造ると、廊下が可動スペースにるので、面積を有効活用できますが、

廊下が長くなります。

廊下につくる場合は、洗面脱衣所へ続く廊下にクローゼットがあると、タオルや下着、パジャマを持ってくるという

作業が減るのでお勧めです。

基本的に、ウォークイン型のクローゼットは、面積に余裕のあるお宅に向いています。

また、子どもが自分の部屋で着替えるようになった場合、クローゼットは自分の部屋にあった方が便利で、

かつ、巣立った時には大きいウォークインクローゼットは無駄に広いクローゼットになってしまう場合があります。

以上のことを踏まえて本当にこの大きさのクローゼットが必要なのか、将来的にどのような生活スタイルになるのか、

ファミリークロゼットは本当に必要なのかを考える必要があります。

 

 

Copyright © 名古屋の工務店 Zaisohouse All Rights Reserved.