現場ブログ ~事務所新築工事 その4~
こんにちは、現場監督の鬼頭です。
前回の続きで会社の事務所工事です。
【その1はこちら↓↓】
事務所新築工事の建て方が始まりました。
住宅だと1日で棟まで建ちますが、今回の事務所は住宅3件分ほどの大きさがあるので
1階部分で1日
2階部分で1日と何日もかけて建てていきます。
今回は柱と梁の連結部は金物工法を使用しています。
2階梁上には水平耐力になるCLTパネルを使用しています。
屋根断熱にはイソシアヌレートフォームという断熱材を使用しました。
垂木間に入るようにあらかじめ断熱材はプレカットしています。
厚みは150mm必要で50mmの物を3枚重ねて施工していきます。
断熱材の上に30mmの隙間を作って、そこが空気層になる様にしました。
あとは野地を張り、ルーフィングを敷いて完了です。
下屋部分もあって1週間ほどかかりました。