現場ブログ ~ビル新築工事 その1~
こんにちは
現場監督の鬼頭です
歴史が好きです。
中国は三國志 日本は幕末です。
今回はこちらを紹介します。
木造の3階建てビルです。
金山駅近くで建てました。
敷地面積は40㎡ほどでかなり小さい建物です。
在来工法はなくCLT材を用いたCLTパネル工法となります。
CLTとはCross Laminated Timber 日本語で直交集成板になります。
今回はこのCLTパネルを壁に仕様しました。
こちらのCLTパネル1枚で壁の耐力は22倍あります。
通常の構造用合板1枚が壁倍率2,5倍なので かなり大きな耐力があることがわかります。
そんな強固な壁を緊結するのに金物も大きなものになりなす。
30mmのボルトにて締め付けます。
締めるのにもひと苦労しました。
こんな感じとなっています。