社内検査とお引渡しを行いました
こんにちは。
設計営業の髙濵です。
工事が完了した建物の社内検査を行いました。
社内検査とは、お施主様に完成した家をお引渡しをする前に
ザイソウハウスの検査担当者が正しく施工をされているか隅々まで
チェックをすることです。
チェック項目は
・キズや汚れを見つける
・設備関係の確認
水やお湯がちゃんと出るか、お施主様の選んだキッチンやお風呂に
なっているかなど。
・位置の確認
コンセントやインターホンなど
・建具などの不具合の確認
全て書くと長くなってしまうので一部ですが上記の事を時間をかけてザイソウハウスの
全ての物件で行っています。
不備があった場合は写真のように位置を明示し、大工さんや業者さんに手直しをしてもらいます。
社内検査後に施主検査としてお施主様にも一通り検査をしていただき不備箇所の是正工事が行われたあとはいよいよ引渡しとなります。
引渡しの風景です。
注意事項や設備等の取り扱い説明などをお伝えし、
書類にサインをしていただくと引渡しとなります。
完成したお住まいはコチラ
お施主様のこだわりのつまった素敵なお住まいとなっており
私が間取りを考えたりする際の参考にさせていただこうと思いました。
引渡しおめでとうございます。
お施主様との家づくりに携わることができ凄く貴重な体験をすることができました。
ありがとうございました。