駐車スペースの拡張工事
こんにちは、メンテナンス&リフォーム担当の大野です。
今回は、駐車場スペース拡張の事例をご紹介します。
1台の駐車スペースを、2~3台駐車できる様にしたいとのご要望です。
女性と男性が立っているところが、元からある1台分の駐車スペースです。
こちらの家庭菜園スペースを駐車スペースに変えていきます。
まずは工事前、神主さんにお祓いをしてもらいます。
そして新駐車スペースとなる家庭菜園とブロック塀を解体します。
菜園の土は、とても良質で、新菜園スペースで一部利用します。
平地になった新駐車スペースには、砕石を敷き並べ、
土間コンクリート打設に備えます。
駐車場と庭の堺にブロックを積んでいきます。
門に取り付ける照明とインターホンの配線を、予め仕込んでおきます。
1台分のカーポートを設置してから、土間コンクリートを打設。
もちろん、土間コンクリートは鉄筋で補強してあります。
フェンス、表札、ポスト、照明を取り付けて完成です。
ポーチ階段部には、将来を見越してスロープと手摺を設けました。
面積は減ってしまいましたが、趣味の家庭菜園スペースも残しました。
どんな植物や野菜が育つか、楽しみですね。